
2018.11.26
Work‐Life Bridge「見るだけ&作らない料理教室EATALK」を実施しました!
11月13日(火)、harappa日本橋にて「Work‐Life Bridge見るだけ&作らない料理教室EATALK」を開催いたしました。
三井不動産では、オフィスを単に働く場としてだけではなく、Off Timeも充実させる場となるような企画を実施することで"Work"と"Life"の架け橋となることを目指し、女性の活躍を応援する【Work-Life Bridge】プロジェクトを実施しています。
THINK ABOUT EAT.LLC主催、三井不動産株式会社・三井不動産ビルマネジメント株式会社が協力する本イベントは、"ランチタイム内で料理教室が完結する"という他にはないユニークなコンセプトが人気の「EATALK」という料理教室です。
実質40分のレッスンでは、プロの料理人から直接料理が学べ、そのあとはみんなで仲良くランチを兼ねた試食タイムという流れで、12:00からの回と12:30からの2回に分けて行いました。
事前の予約で各回15名の定員枠は申し込み開始から約1週間で満席となり、その後もキャンセル待ちのお問い合わせが相次ぐ等、隙間時間を活用した料理教室への関心の高さが伺えます。

講師は全国各地でイタリア料理講師として活動中のKEITA先生をお招きし、パスタカチョエペペ、キャベツとパプリカのマリネサラダ、タラコとカッテージチーズのクロスティーニの3品を教えていただきました。
料理名だけ聞くと難しそうな印象を受けますが、KEITA先生が初心者の方にもわかりやすく説明をしながら、目の前で実演するので、家でも簡単に再現可能です。
料理終了後は、KEITA先生に作っていただいた料理を分けて、皆さん仲良く試食タイム。
試食といってもランチ一食分はあるので、元気に午後のお仕事に励めそうです。

試食タイム中もKEITA先生が各テーブルをまわってワンポイントアドバイスをくださったり、参加者皆さんからも積極的に質問をされておりました。
イベント後のアンケートでは、
「短時間で簡単に作れて美味しかった、「作らない」というのが斬新でした!」
「常備菜にもなる品もあり、お料理のヒントをたくさんもらいました」
「ワーママにとってはランチタイムが唯一の自分の時間なので、充実した自分時間を過ごすことができ嬉しかったです」
という、嬉しいお言葉をいただくことができました。
今後も三井不動産ではONとOFFどちらも充実させたいワーカーの皆様を、さまざまな形で応援していきます!
三井不動産では、オフィスを単に働く場としてだけではなく、Off Timeも充実させる場となるような企画を実施することで"Work"と"Life"の架け橋となることを目指し、女性の活躍を応援する【Work-Life Bridge】プロジェクトを実施しています。
THINK ABOUT EAT.LLC主催、三井不動産株式会社・三井不動産ビルマネジメント株式会社が協力する本イベントは、"ランチタイム内で料理教室が完結する"という他にはないユニークなコンセプトが人気の「EATALK」という料理教室です。
実質40分のレッスンでは、プロの料理人から直接料理が学べ、そのあとはみんなで仲良くランチを兼ねた試食タイムという流れで、12:00からの回と12:30からの2回に分けて行いました。
事前の予約で各回15名の定員枠は申し込み開始から約1週間で満席となり、その後もキャンセル待ちのお問い合わせが相次ぐ等、隙間時間を活用した料理教室への関心の高さが伺えます。

講師は全国各地でイタリア料理講師として活動中のKEITA先生をお招きし、パスタカチョエペペ、キャベツとパプリカのマリネサラダ、タラコとカッテージチーズのクロスティーニの3品を教えていただきました。
料理名だけ聞くと難しそうな印象を受けますが、KEITA先生が初心者の方にもわかりやすく説明をしながら、目の前で実演するので、家でも簡単に再現可能です。
料理終了後は、KEITA先生に作っていただいた料理を分けて、皆さん仲良く試食タイム。
試食といってもランチ一食分はあるので、元気に午後のお仕事に励めそうです。

試食タイム中もKEITA先生が各テーブルをまわってワンポイントアドバイスをくださったり、参加者皆さんからも積極的に質問をされておりました。
イベント後のアンケートでは、
「短時間で簡単に作れて美味しかった、「作らない」というのが斬新でした!」
「常備菜にもなる品もあり、お料理のヒントをたくさんもらいました」
「ワーママにとってはランチタイムが唯一の自分の時間なので、充実した自分時間を過ごすことができ嬉しかったです」
という、嬉しいお言葉をいただくことができました。
今後も三井不動産ではONとOFFどちらも充実させたいワーカーの皆様を、さまざまな形で応援していきます!
その他取り組みはこちら!
●Work-Life Bridge「介護入門セミナー」大切な人の介護が始まる前に、介護の話を聞いてみませんか?
https://and-biz.jp/column/wlb-careseminar2018.html
●Work‐Life Bridge「乳がん検診体験イベント」を実施しました!
https://and-biz.jp/column/wlb-pinkribbonevent2018.html
-
2023.06.30
環境との共生:優しさを、かたちに。
-
2023.05.28
【くらしのコラム】アウトドア慣れしてなくてもOK! BBQでヒーローになるワザ
-
2023.04.18
三井不動産グループのサステナビリティ
入居・改装工事編(概要) -
2023.04.03
フォーラムレポート:もっとチャレンジできる明日へ『Diversity&Career Forum』
-
2023.04.03
【くらしのコラム】これからの親戚付き合いの話をしよう。
-
2023.03.15
社内コミュニケーションを深め、生産性・快適性を高めるオフィスレイアウト改革
-
2023.03.09
『三井のオフィス』 各種ソフトサービスのサービス名称及びロゴを刷新。
スローガンも新たに、「COLORFUL WORK(カラフルワーク)」と制定。 -
2023.02.27
東京・春・音楽祭 ――春の上野は音楽も満開