
2016.10.06Creativity & Business
WORKSTYLING LAB始動!会議を活性化させる 人気のワークショップを特別開催!
『三井のオフィス』にお勤めの方に向けて、新しい働き方を提案したい!という思いから発足した「WORKSTYLING LAB」。皆さんに合った新しい働き方の発見や追求をお手伝いします。
その第一弾のプロジェクトテーマは「会議」
あなたは普段どんな会議をしていますか?議題は変わっていくのに、会議の仕方はすべて同じではないですか?問題解決に適した手法を取り入れれば、議論はより活性化し、加速し、生まれるアイデアや導き出される答えは異なってきます。
新しい会議法との出会いは、あなたの新しい働き方となるかもしれません。
今回ご紹介する3つのワークショップは、ブロックを使用したり、絵を描いたり、検索をしたりと実にユニーク。チームで問題解決を行うための基礎的な手法が体験できます。
ぜひ周りの方とお誘い合わせのうえ、ご参加ください。
募集は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
ワークショップ①
もう曖昧なままはイヤ!
リアルタイムで議論を可視化する

議論や対話のプロセスをリアルタイムでビジュアルとして可視化していくワークショップ。単なる情報整理や記録だけでなく、議論を整理し、全員で本質を掴み問題解決となるゴールを目指します。今回は、グラフィックレコーディグの基礎、リアルタイムでのグラフィック変換のレクチャー、および実践を行います。
■ゲスト講師:
清水淳子 (しみず じゅんこ) Tokyo Graphic Recorder
■活動詳細:
http://tokyo-graphic-recorder.com/
ワークショップ②
頭の中には常に意見がある?
潜在的思考を可視化する

自由に手を動かしながら、自分の内側にある思いを可視化し、課題解決を行います。
今回はレゴブロックを活用した基礎的なワークショップをご用意していますが、実際には企業や組織のチームビルディング、ビジョンの共有、個人のリーダーシップ開発をメインにしたカリキュラムで用いられています。完全オーダーメイドで組織やチームの悩みに応じた研修に活用されています。
■ゲスト講師:
東ヤスオ(あずま やすお) Unitedman代表 コミュニケーションデザイナー
■資格等:
・レゴ® シリアスプレイ® トレーニング修了 認定LSPファシリテーター
・米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ® ・コーチ
■活動詳細:
BLOG: http://azuma-yasuo.com
レゴ® シリアスプレイ® メソッドを活用したワークショップ型研修: www.unitedman-lsp.com
ワークショップ③
アイデアはまず情報整理から!
議題をあらゆる角度から答えへと導く

新事業開発を中心に、次々に企業のイノベーション創発にたずさわる安藤さんより、事業部や部署の抱える課題解決に向けた「生きた手法」を学べます。ワークショップ③で活用するのは「検索」。事前に行う情報整理のコツから、「検索」で会議を活性化させる方法やポイント、物事を多面的に捉えるための秘訣について、ファシリテーションの要素を取り入れながら、実際にレクチャーしていただきます。
■ゲスト講師:
安藤望(あんどう のぞむ) 株式会社シグマクシス
■活動紹介:
外資系コンサルティングや金融機関を経て、2009年よりシグマクシスに参画。
金融、IT、通信、総合商社、ハイテク、広告、製薬、電力、精密機械、素材等と幅広い知識を武器に、現在は企業の新事業開発や中期経営計画・事業戦略策定、企業合併統合、グループ経営管理、新サービス開発等のプロジェクトに従事している。
PRESENTS BY WORKSTYLING LAB
■日程:
2016年10月25日(火)、26日(水)、27日(木)
■時間:
25日(火)
10:00~13:00(受付 9:50)
ワークショップ② 「レゴ®シリアスプレイ®メソッド」を活用した会議
17:00~20:00(受付16:50)
ワークショップ① リアルタイムで議論を可視化「グラフィックレコーディング」会議
26日(水)
10:00~11:30(受付 9:50)
14:00~15:30(受付13:50)
ワークショップ③ 「検索」をフル活用した会議
27日(木)
10:00~13:00(受付 9:50)
ワークショップ② 「レゴ®シリアスプレイ®メソッド」を活用した会議
17:00~20:00(受付16:50)
ワークショップ① リアルタイムで議論を可視化「グラフィックレコーディング」会議
■場所:
ダイヤ八重洲口ビル7F
〒103-0028 東京都中央区八重洲2丁目2−1
■対象:
COMMONS PAGE メンバーの方
■申込締切:
募集は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
■備考:
※会議参加にあたって、議題のお持ち込みの必要はございません。
※イベント当日は、他社の方も参加いたします。
※応募は代表者1名の方がお申し込みください。
※当日のイベントの様子をCOMMONS PAGEおよび三井不動産のホームページなどで掲出する可能性がございます。また、メディアの取材が入り、後日掲載・放映等される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※当イベントの運営を目的に、参加者のお名前を運営会社へ提供する場合がございます。あらかじめご了承ください。
その第一弾のプロジェクトテーマは「会議」
あなたは普段どんな会議をしていますか?議題は変わっていくのに、会議の仕方はすべて同じではないですか?問題解決に適した手法を取り入れれば、議論はより活性化し、加速し、生まれるアイデアや導き出される答えは異なってきます。
新しい会議法との出会いは、あなたの新しい働き方となるかもしれません。
今回ご紹介する3つのワークショップは、ブロックを使用したり、絵を描いたり、検索をしたりと実にユニーク。チームで問題解決を行うための基礎的な手法が体験できます。
ぜひ周りの方とお誘い合わせのうえ、ご参加ください。
募集は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
ワークショップ①
もう曖昧なままはイヤ!
リアルタイムで議論を可視化する
「グラフィックレコーディング」会議

議論や対話のプロセスをリアルタイムでビジュアルとして可視化していくワークショップ。単なる情報整理や記録だけでなく、議論を整理し、全員で本質を掴み問題解決となるゴールを目指します。今回は、グラフィックレコーディグの基礎、リアルタイムでのグラフィック変換のレクチャー、および実践を行います。
■ゲスト講師:
清水淳子 (しみず じゅんこ) Tokyo Graphic Recorder
■活動詳細:
http://tokyo-graphic-recorder.com/
ワークショップ②
頭の中には常に意見がある?
潜在的思考を可視化する
「レゴ®シリアスプレイ®メソッド」を活用した会議

自由に手を動かしながら、自分の内側にある思いを可視化し、課題解決を行います。
今回はレゴブロックを活用した基礎的なワークショップをご用意していますが、実際には企業や組織のチームビルディング、ビジョンの共有、個人のリーダーシップ開発をメインにしたカリキュラムで用いられています。完全オーダーメイドで組織やチームの悩みに応じた研修に活用されています。
■ゲスト講師:
東ヤスオ(あずま やすお) Unitedman代表 コミュニケーションデザイナー
■資格等:
・レゴ® シリアスプレイ® トレーニング修了 認定LSPファシリテーター
・米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ® ・コーチ
■活動詳細:
BLOG: http://azuma-yasuo.com
レゴ® シリアスプレイ® メソッドを活用したワークショップ型研修: www.unitedman-lsp.com
ワークショップ③
アイデアはまず情報整理から!
議題をあらゆる角度から答えへと導く
「検索」をフル活用した会議

新事業開発を中心に、次々に企業のイノベーション創発にたずさわる安藤さんより、事業部や部署の抱える課題解決に向けた「生きた手法」を学べます。ワークショップ③で活用するのは「検索」。事前に行う情報整理のコツから、「検索」で会議を活性化させる方法やポイント、物事を多面的に捉えるための秘訣について、ファシリテーションの要素を取り入れながら、実際にレクチャーしていただきます。
■ゲスト講師:
安藤望(あんどう のぞむ) 株式会社シグマクシス
■活動紹介:
外資系コンサルティングや金融機関を経て、2009年よりシグマクシスに参画。
金融、IT、通信、総合商社、ハイテク、広告、製薬、電力、精密機械、素材等と幅広い知識を武器に、現在は企業の新事業開発や中期経営計画・事業戦略策定、企業合併統合、グループ経営管理、新サービス開発等のプロジェクトに従事している。
PRESENTS BY WORKSTYLING LAB
「ミーティング×インスパイア」PROJECT
イベント参加者 募集概要
■日程:2016年10月25日(火)、26日(水)、27日(木)
■時間:
25日(火)
10:00~13:00(受付 9:50)
ワークショップ② 「レゴ®シリアスプレイ®メソッド」を活用した会議
17:00~20:00(受付16:50)
ワークショップ① リアルタイムで議論を可視化「グラフィックレコーディング」会議
26日(水)
10:00~11:30(受付 9:50)
14:00~15:30(受付13:50)
ワークショップ③ 「検索」をフル活用した会議
27日(木)
10:00~13:00(受付 9:50)
ワークショップ② 「レゴ®シリアスプレイ®メソッド」を活用した会議
17:00~20:00(受付16:50)
ワークショップ① リアルタイムで議論を可視化「グラフィックレコーディング」会議
■場所:
ダイヤ八重洲口ビル7F
〒103-0028 東京都中央区八重洲2丁目2−1
■対象:
COMMONS PAGE メンバーの方
■申込締切:
募集は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
■備考:
※会議参加にあたって、議題のお持ち込みの必要はございません。
※イベント当日は、他社の方も参加いたします。
※応募は代表者1名の方がお申し込みください。
※当日のイベントの様子をCOMMONS PAGEおよび三井不動産のホームページなどで掲出する可能性がございます。また、メディアの取材が入り、後日掲載・放映等される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※当イベントの運営を目的に、参加者のお名前を運営会社へ提供する場合がございます。あらかじめご了承ください。
Creativity & Business
column-
2017.04.11Creativity & Business,イベント,セミナー
岡田武史さん 特別講演会開催レポート
-
2017.02.10Creativity & Business,インタビュー
岡田武史さんが語る、新たな価値を生む、企業のあり方
-
2017.01.31Creativity & Business,インタビュー
岡田武史さんが語った強いチームのつくり方、リーダーの覚悟
-
2017.01.30Communication,Creativity & Business,Work & Life,イベント,コミュニティ,参加型
「harappa 日本橋」最新イベントスケジュール
-
2017.01.13Creativity & Business
ミドリムシで人と地球を健康にする。ユーグレナのスタッフ全員が描く、新しい未来像とは?
-
2016.11.08Creativity & Business,Work & Life,セミナー
第2弾も大好評!石川善樹氏「COMMONS PAGE セミナー」開催レポート
-
2016.10.06Creativity & Business
WORKSTYLING LAB始動!会議を活性化させる 人気のワークショップを特別開催!
-
2016.09.27Creativity & Business,イベント
日本のおもてなしがエンターテインメントに!リアルとアニメで日本をアピールする「SAKURA」