&BIZ 三井のオフィス

イベント

【人事・健康担当者様向け】Well-being Conference 2025~健康経営の将来像~

イベント

  • 開催場所 ・Zoom参加の方:前日にご参加用のURLをメールにてお送りいたします。
    ・会場参加の方:東京ミッドタウン八重洲 &BIZカンファレンス 4階「大会議室2」
  • 開催日時 2025年08月07日(木) 13時30分~ 15時00分
  • 対象ビル

2020年より健康経営研究会と三井不動産株式会社で共催している「ウェルビーイングカンファレンス2025」。経済産業省による2014 年度「健康経営銘柄」の選定や2016年度「健康経営優良法人認定制度」の創設を皮切りに、健康経営を推進する企業が年々増加してきております。

本セミナーでは、健康経営における最新トピックスや課題となっているテーマについて、経済産業省様、日本経済新聞社様、有識者と異なる立場の視点から講演を行い、各企業の健康経営推進の一助となることを目的としております。

今年は健康経営の最新動向に加え、多様な働き方推進の一環として重要性が高まる「介護と仕事の両立」や「プレコンセプションケア」にも焦点を当て、実践に役立つポイントをお届けします。この機会に奮ってご参加ください。

■当日のプログラム
●講演1
「健康経営の進化」
特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長
経済産業省 健康経営推進検討会委員 
岡 田 邦 夫

●講演2
「健康経営優良法人認定申請に向けた実践のヒント」
~ガイドブックで進める健康経営~
日本経済新聞社 大阪本社 広告コミュニケーションユニット長 兼 担当補佐(健康経営事業)
健康経営エキスパートアドバイザー  
藤 尾 典 篤 氏

●講演3
「健康経営における仕事と介護の両立支援について」
~経営者向けガイドラインの解説~
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 企画官 
小 野 聡 志 氏

●講演4
「プレコンセプションケアの重要性と在り方」
国立研究開発法人国立成育医療研究センター
女性総合診療センター 女性内科 診療部長 
荒 田 尚 子 氏

【日時】2025 年8月7日(木) 13時30分開始(13時15分受付開始)、15時終了
【形式】事前予約制 Zoomウェビナーまたは会場参加
・Zoom参加の方:前日にご参加用のURLをメールにてお送りいたします。
・会場参加の方:東京ミッドタウン八重洲 &BIZカンファレンス 4階「大会議室2」
【定員】300名(会場参加は先着50名様迄)
【費用】無料
【対象】企業の人事部・健康管理・健康経営ご担当者様

イベント詳細
内容 【人事・健康担当者様向け】Well-being Conference 2025~健康経営の将来像~
日時 2025年08月07日(木) 13時30分~ 15時00分
開催場所 ・Zoom参加の方:前日にご参加用のURLをメールにてお送りいたします。
・会場参加の方:東京ミッドタウン八重洲 &BIZカンファレンス 4階「大会議室2」
問い合わせ先 三井不動産ビルマネジメント株式会社 ビジネスソリューション事業推進本部 企画開発部 イベントプロモーショングループ
event@mfbm.co.jp
受付時間:月曜~金曜(9時半~17時/定休日:土・日・祝)
申込受付期間 2025年07月01日 ~ 2025年08月05日
定員 300名(会場参加は先着50名様迄)
対象者 企業の人事部・健康管理・健康経営ご担当者様
参加費 参加費無料

アクティビティ一覧へ戻る